主婦が他の学習法から実践型の柴山式に切り替えて見事全経上級合格!第197回全経簿記検定上級合格体験記(N様)

実践型の柴山式学習に切り替えて見事全経上級合格!

2020年2月実施の第197回全経簿記検定上級に見事合格された
N様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。





全経簿記上級合格体験記 N様 /主婦

■合格回 2020年度第197回
■点数   293点
商業簿記 88点 
会計学  75点 
工業簿記 60点 
原価計算 70点 
■勉強時間 3か月
11/21柴山式で学習スタート 2/16全経簿記試験
■1日の平均勉強時間 4時間くらい

柴山式1級講座をどのようにして知りましたか?

柴山先生のyoutube動画のリンクから知りました。

簿記1級を取得しようと思ったきっかけ(またはニーズ)はなんでしたか?

息子が公認会計士になると言ったので調べてみたら興味を持ったから。

心がけていたこと

決めていた分の学習を毎日ちゃんとやること
テキスト一周おわるまではテキスト1回分
テキスト一周終ってからは過去問1/2回分
を一日の最低学習量と決めてそれだけはやるようにしました。

柴山式簿記講義を選んだ理由

キャッシュバック分を差し引いた金額で他の1級講座と比べるとうんと安かったから。(期間限定の割引中でした)

柴山式簿記講義を受講した感想

日商2級までの学習で他のテキストや講義動画を見ているときにしばしば「だから?」「それで何ができるようになればいいの?」とイライラすることがあったので、柴山式をはじめたときに「まずミニ例題」「わからなくてもやってみる」というやり方にわくわくしました。

理解してからやりたい理論型の人には不向きかもしれませんが、私のような実践型にはストレスの少ない取り組みやすい教材だと思いました。

今後受験する方へのメッセージ

今回の全経簿記上級試験は会計学の記述式理論問題がとても難しかったです。

きちんと知っていて自信をもって書いた解答はほとんどありませんでした。

それでも75点になっているので、模範解答とは違った角度からの解答であっても、会計の仕組みや原則を理解していることが読み取れる内容でさえあれば部分点を与えるような採点の仕方を採用しているからではないかと推測します。

全経試験は、わからなくてもとにかく解答用紙を埋めることが大切だと思います。

その他

メールサポートをしばしば利用させていただきました。

すべて翌営業日の午前中までに返信をいただけたと記憶しています。

必要十分のシンプルな内容で応援してもらえたことがとても励みになりました。

ありがとうございました。

PREV
棚卸資産の期末評価~棚卸資産の評価方法~
NEXT
主婦が独学から柴山式学習に変更して見事全経上級合格!第197回全経簿記検定上級合格体験記(H.Y様)