けれども、ここのところよくくるようになったのが、「いつも『前を向いて歩こう』の動画を見て元気をもらっています」
であるとか、
「いつも参考にさせてもらってます」という、嬉しいご感想が冒頭に入っていたりすると気合いを入れて読もうという気になります。
この動画は400回を超えて3年以上。
いろいろな方に見ていただいて、良いときも悪いときもあると思うんですが、
「よし、今日も頑張るぞ」
というモチベーションの源になってくれれば、これほど嬉しいことはありません。
いつもご覧いただきましてありがとうございますと、この場を借りてあらためてお礼を申し上げますが、今日も元気になるような話題を提供したいと思っています。
これは私にも言えることなんですが、昨日、一昨日と、私は大阪・名古屋・京都と著書「日本一やさしい『決算書』の読み方」の書店営業でまわっていて、遠出をすると疲れます。
そうすると、振り返りのノートをつけることができなかったり、動画を撮れなかったり、仕事の流れとか巡り合わせとかで、やりたいことができない日ってありますよね。
一つのことに集中していると、他に毎日やっている習慣みたいなものがうっかり飛んでしまうことがあります。
それにどう対応していくかということですが、朝の散歩とかずっと続いていたものができなくなる、1回2回できなくなるとその後続かなくなることってありますよね。
それは何かというと、やはり真面目なんですよね。
私のまわりにも真面目な方が多くて、真面目なことはすごくいいことだと思っています。
しかし、真面目過ぎてしまって、できなかったことについて自分を責めてしまう。
自分を責めてしまうと「あー自分はダメだー、またできなかったな」
と思った瞬間に、
「できない」
という言葉が自分の脳に刻まれてしまうので、
「ああ、俺はできないんだ」
というふうにセルフマインドコントロールしてしまいます。
でも、まずいなと思ったら、
「さあ、次に行こう」
と切り替える。
終わったことは仕方ないと思って切り替えて、何度でも習慣化。
習慣化に失敗しても、気にせずに今日からやればいいんです。
再スタートです。
今日からリセットという感じで切り替えて、知らん顔して、昨日はなかったことにしてやればいいんです。
人間疲れているときもあるし、巡り合わせでたまたまやろう思っていたことができないこともある。
毎日のルーチンワークがたまたまできなくて途切れてしまっても、それは仕方ないです、終わったものは。
また今日から始めればいい。
今日から3ヶ月間コツコツやっていくとか。
たまたまということもあるので。
でも、取り戻そうと思って2倍やることはありません。
取り戻そうとすることをはじめると嫌になってしまうんですよ。
「取り返そう」という発想は「焦り」をみるので、あまり気にしなくていいです。
なかったことにすればいいです。
今日から普通にやればいいんです。
次の日、2やろうとするから嫌になってしまうんです。
では2やらなかったらどうするか?
3やろうとするのはダメ。
1でいいですから。
調子のいいときに2できればいいじゃないですか。
というふうに、昨日できなかった分を今日取り戻して2倍やろうと思う必要はありません。
気にしない。
続けるというのは、良い意味で気持ちのちゃらんぽらんさも必要なんです。
昨日できなかったのはなかったことにして今日やればいいじゃんと。
真面目にくよくよ考えずに明るくいきましょう。
ということで、私は今動画を撮っています。
私は動画を3年間続けていますが、続いている秘訣はこれです。
出張帰りやろうと思ったけど夜になって寝てしまったけど、いいじゃない、それぐらいのことで死にやしません、命まで取られませんから。
1回2回できなくも気にしない。
3回4回できなくても気にしない。
また今日から始めれば良いぞと。
「良い加減」で、気持ちを「良い加減の」緩さで続けましょう。
こういったゆとりが習慣化する秘訣です。
私のメールマガジンは10年以上続いていますが、これもそうです。YouTube動画もそうです。
今、営業のほうも楽しくやっていますが、これも、昨日できないことがあっても気にせずに「次に行こう」というつもりで気楽にやっていけばいいんです。
良い意味で切り替えましょう。
ということで頑張っていきましょう。
私はいつもあなたの成功を心から応援しています。
習慣化はめげずに、何回失敗したって気にしない。
すぐに切り替えて、また一から始めましょう。
何度でもやり直していいんです。
私もそうやって頑張ります。
あなたも頑張ってください。いつも私はここから応援しています。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました。
PREV
過去問は、第1問10回分、その他4回分で合格可能
|
NEXT
明日は第141回本試験、頑張ろう!!
|