はい、皆さんこんにちは。
つまり、試験勉強というのは、あなたのレベルを上げるチャンスなんです。
高校受験、大学受験、そういう受験勉強もありました。
そして、社会人になってからは、社内の資格制度というのがあるかもしれませんね。
社内の中で、昇進試験に挑戦することもあるかもしれません。
私は、公認会計士で、専門学校でも講師をしておりました。
柴山会計ラーニング株式会社という所で会計教育、社会人向けの会計簿記といった教育と管理会計、コーチングのサービスも提供しています。
コーチングの学習指導もしています。
いろいろなスキル指導をしていますが、結局はあなた自身が目標を見つけて、その目標と期限を設定することになります。
例えば、
「いつまでにこの資格試験に合格する」
「この試験で合格点を取る」
合格するための実力を付けるために、3ヶ月とか半年、1年、または1ヶ月でもいいのですが、自分から積極的に働きかけて目標を決めて、目標を決めたら期限を決めて、その期限に向けて計画を立てて普段自分が怠けたいと思う心と闘いながら、自分を目標に向けて奮い立たせることでしょう。
自分をしっかりと管理して、心の在り方を前向きに積極的にする。
そして目標を達成する。
そういったプロセスというのは非常に尊いですね。
そう考えれば、どんな勉強だって、必ずあなたの役に立ちます。
そして、長い勉強期間の間には、いいこともあれば悪いこともある。
むしろ思い通りに点数が取れない、あるいは問題が解けなくてイライラしそうになることの方が多いですよね。
特に簿記検定、3級2級1級、あるいは公認会計士試験、税理士試験と、あなたが目標とするところのレベルが上がれば上がるほど、思い通りにいかないことの方が圧倒的に多くて嫌になってしまいます。
そんなときでも、大切なのは、
後ろ向きにならない、
人のせいにしない、
すべて自分自身の責任だと思うことです。
自ら積極的に目の前の壁を乗り越え、打ち砕こうという強い意志を持って、目的を達成しなければなりません。
その過程で、時々失敗をして挫折しそうになることもあります。
あるいは、一旦は挫折するかもしれません。
しかし、その経験だって、あなたにとっては大きな肥やしになるんです。
失敗した体験、あるいは思い通りにいかなかった体験、苦しい思いをした体験がすべて、後になってみれば、
「ああいうことがあったから、今の自分があるんだ」
と思えますし、周りに感謝もできるようになります。
つまり、勉強は人間修行なんです。
甘く見ている人はいないと思うけれど、試験勉強というと悪いイメージがありますよね、受験競争みたいに。
違うんです。
目標を設定して、その目標に向けて努力する行為自体はすごく尊いことです。
目標に向かって努力するのであれば、自分の趣味を極めるのだっていいんです。
例えば釣りとかね。
私の場合はギターですが、なんでもいいんです。
歌でもいいし、将棋でもいい。
自分が「これをやりたい!」とやりたいことを決めたら、
そのやりたいことに向けて、怠けたい休みたいという気持ちを抑えて、
目標を決めて努力する。
これはとても素晴らしいことです。
今、あなたは、目標を決めて頑張っている、あるいは会計の勉強をしている人でしょう。
「決算書を読めるようになりたい」
「仕事でもっと上手に仕事をこなせるようになりたい」
「もっと上の立場になって周りにいい影響を与えたい」
「自分が管理者になってチームをリーダーシップを発揮して引っ張りたい」
なんでもいいんです。
あなたなりの「これがやりたい」と心から思える目標を見つけて、それに向けて努力する。
私は、それが例えば、簿記検定のような会計系の資格、あるいはコーチング、会社の経営や中小企業の経営で、私がお手伝いできるところは出来ますし、私の動画をYouTubeで見て頂いたり、サイトを見て頂く。
ホームページ、あるいはメールマガジンを読んで頂くことで少しでもお役に立てればと思って、毎日情報発信しています。
私も毎日コツコツYouTubeにアップしたり、私なりに楽しんでやっています。
あなたもぜひ目的を決めたら、
コツコツコツコツ継続は力なり!
努力を楽しみましょう。
努力をするという一つのやり方が、たまたま試験勉強だけだった、というだけの話です。
試験勉強も目標に向けて努力する素晴らしい行為です。
ぜひあなたの目標、やり遂げて下さい。
私はいつもあなたの成功を心から応援しています。
ここまでご覧頂きまして誠にありがとうございました。
PREV
継続のコツは、バイオリズムの外に置くこと
|
NEXT
寝るときは、いいイメージを持とう!
|
「怠けたいけどがんばる」「やりたいことがあるけど我慢する」など、
目標達成のために自分をコントロールして努力する必要があります。