年末年始の学習計画を立ててみよう!(2016-2017)

年末年始はまとまった時間が取れる方も多いと思いますので、集中学習をして苦手論点を一気に克服したり、レベルアップを目指しましょう。
 
これは日商簿記検定1級・2級・3級のどの級でも同じですし、他の勉強をしている方にも言えることですが、1日3時間の勉強を10日できれば30時間余計に勉強できます。

何十時間かまとまった勉強時間をとって、年の始めにスパートをかけるのも良いと思います。
 
次回は2月26日に第145回の日商簿記検定2級・3級が実施されます。
そして次回の簿記1級は6月11日に実施される第146回になりますので、次回の簿記検定などを目指して年末年始に勉強をしてください。
 
30時間ぐらいのまとまった勉強時間が確保できると結構レベルアップします。
簿記2級ならば総合問題を2・3回転できます。
 
簿記3級ならばインプットを全部終わらせて、さらに復習までできます。
簿記2級でも、商簿・会計か工簿・原計どちらかのインプットができますし、過去問や演習問題も1回転か2回転することが可能です。
 
簿記1級の受験生でも、30時間あれば商簿・会計の20コマを全範囲終わらせることができますし、簡単な復習もできます。
 
この時期に一気に勉強を進める計画を立ててみましょう。
年末年始の2日間ぐらいはのんびりしても良いですが、1日3時間ぐらい勉強される方は考えてみてください。
 
色々と忙しい時期ではありますが、その合間に時間を取って一気に1週間で20~30時間ぐらい勉強できるようなスケジュールを立ててみましょう。
 
そして、2017年は元気よく好スタートを切りたいですね。
ぜひ頑張りましょう!
 
私はいつもあなたのスキルアップと簿記検定の合格等々、あなたの成長・発展を心から応援しております。
ここまでご覧頂きまして誠にありがとうございました。

PREV
網羅型、ポイント重視型、2つのタイプと柴山式学習法について
NEXT
理解することにこだわりすぎず、どんどん先に進もう!(日商簿記1級)