今日は7月31日です。
明日からいよいよ8月ということで、1年も7か月過ぎようとしています。
8月はお盆や高校野球があったりして、イベントもあります。
先日も雨の中隅田川の花火大会が行われたようですが、夏休みというと色々なことがあります。
夏は暑いですしペースが乱れやすいので、日々の生活のリズムを普段以上に意識する必要があるかもしれません。
そんな中で、普段勉強するときに「間違えたくない」「忘れたくない」といったメンタルで、勉強が一瞬だけ億劫になることがあります。
たとえば「このあとちょっと苦手な問題をやるんだよな」「苦手な論点を今日はやるんだよな」というときに、理解できなかったり覚えられなかったり解けないかもしれないという、近い未来に対するマイナスイメージで勉強が億劫になることがあります。
そのときに頭の中で考えて欲しいことがあります。
「できないから勉強しているのだから、分からなくてもいい」「忘れてもいい」というふうに気持ちを割り切ってやったほうが良いことがあります。
普段からこのメンタルを持っておくと入りやすいです。
しかし、これを意識しないで普段から「忘れるから勉強したくないんだよな」というマインドが底辺に無意識にあると、それがときどき顔を出してしまって、あなたの勉強の意欲を削いでしまいます。
普段から意識して「忘れてもいいんだ。忘れたらもう1回やればいいんだ。できるまでやればいいんだ」というふうに考えて、忘れることを恐れずに何度もトレーニングするというイメージを勉強しないときから持っていてほしいのです。
そうすると、勉強するときにそのマインドがあなたを後押しします。
常日頃からそのようなマインドを持つことが大事なのです。
勉強しているときだけではなくて、今このとき、このあと会社に行くとき、学校へ行くとき、外へ出るとき、どんなときでも新しいチャレンジや新しい練習は失敗ができます。
失敗したって良いのです。
失敗するからこそ練習なのです。
というふうに「忘れてもいいんだ」と思って普段から心構えをドンと持っておいてください。
「忘れたら嫌だな」「できなかったら嫌だな」という気持ちを追い出してください。
これは意識したほうです。
「できなかったら嫌だな」という気持ちは雑草みたいなものです。
雑草というのは意識して摘み取らないとどんどん生えてしまいます。
このような雑念はできるだけ普段から取ってしまいましょう。
そしてまっさらな状態で勉強を始めればすんなり入ることができます。
毎回の勉強というのは最初の第一歩が大事なのです。
スッと入れるか、あるいは躊躇しながら始めるのとでは全然違います。
1年365日ありますから、100回以上そのパターンで勉強するのでは違いが出ます。
「間違うからこそやるんだ」というふうに前向きな気持ちで第一歩を踏み出すということが毎日続くと、習慣として差がつきます。
ぜひ参考になさってください。
忘れることを恐れずに何度もトレーニングしてください。
私はいつもあなたの成功・スキルアップ、そして簿記検定の合格を心から応援しています。
ここまでご覧頂きまして誠にありがとうございました。
PREV
全範囲の基本問題を、まんべんなくマスターしよう!
|
NEXT
仕事から勉強へ、切り替えるコツは「別の人物になりきる」こと
|