第138回日商簿記検定試験の合格体験記アップをはじめました!

がんばろう日商簿記2級合格、今回は「第138回合格体験記のアップをはじめました」というテーマでお話をしたいと思います。

138回の2級の合格体験記を早速いただいています。
今、この時点で2件アップしています。

商工会議所によっては1月にならないと合格証書が届かないというケースもあるので、アップを控えている人がいて、私が知っている範囲ですと、10件以上の合格の報告はいただいていますので、1月になったら合格体験記が並ぶと思います。

この動画にもサイトのURLを提示してあるので、クリックして合格体験記をご覧ください。
1人は82点で合格して、1日1時間の勉強を3か月ぐらい続けました。
社会人の方ですが、90時間ぐらいの勉強で8割取っています。

今回の問題はそれほど簡単ではありませんでしたが、工業簿記はそれなりに取れる問題です。
第一問の仕訳問題もある程度取れる問題だと思いますので、このあたりを満点近く取ればいけるのかなと思います。

今回は82点ということで、結構高得点だと思います。
柴山式の場合は、2級に合格した方がそのまま1級講座へ進む方がとても多いのです。
なので、まず2級で柴山式を体験していただくと良いと思います。

本当にインプットが少ないです。

商業簿記が12時間ぐらいで、工業簿記は11時間です。
あとはどんどん練習していただきます。

70点以上取れれば良いのですが、80点以上で合格している方は普通に出ていますし、9割ぐらいで合格される方も柴山式の受講生から出ています。
インプットは本当にすっきりしていますが、それでいいのです。

合格体験記は、実際に柴山式を受講して合格した人の生の声をたくさん載せています。教える側の私が柴山式のことをあれこれ言うよりも、合格体験記を見ていただいたほうが説得力があるのでご覧ください。

社会人が忙しいなかでどのように勉強しているのかを参考にしてください。
もう1人の方は少し時間がかかっていますが、1日20分とか、勉強時間が少ない日もあったので、少し長めの期間をとったのかなと思います。
1日10分でも20分でも、すこしずつ勉強してください。

現在アップロードしている2枚の合格体験記は、それぞれの方の特徴が出ていて、色々なタイプの合格のパターンがあるということを知ってください。
その中で、自分に1番近いやり方を採用すればいいのです。

日商検定2級の合格体験記はかなり豊富にありますので、過去のものも含めて、どういう形が自分に合っているのか、自分に合った勉強法を探すという意味でも、ぜひ、柴山式講座の合格体験記の豊富な合格事例を見てください。

私はいつもあなたの2級合格を一生懸命応援しています。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました。

PREV
簿記は楽しい!と思えることが大事!!
NEXT
商会の点数アップに税理士簿財と会計士短答の過去問は有効!