今回は「たくさん行動することによって『80対20の法則』のうちの大事な20パーセントが見えてきて、蓄積される」というお話です。
「8対2の法則」あるいは「80対20の法則」をご存じの方も多いと思いますが、たとえばある会社の営業部に10人営業マンがいたとしたら、2人の営業マンがその部署の8割の業績を占めている、2割の要素が8割の成果を占めているという法則です。
あるいは、100人のお客さんがいたとしたら、そのうち上位20パーセントのお得意様に対する売上が全体の8割を占めるというように、中心となる2割の要素が全体の成果の8割を占めるといったものです。
今回はその法則をもう少し突き詰めて考えてみました。
重要なコアの2割を積み重ねればその人の成果も上がりますが、その2割をどうやって見つけるのかというと、経験値を増やすことが一番効果的です。
世の中に100の物事があるとすると、核心ではない、それほど重要ではない8割があるとします。
本当に大事な中心部の20パーセントに特化して行動をするように時間配分やエネルギー(リソース)を投下すれば成果が上がるのは分かっています。
しかし、最初からコアの部分を分かっているわけではありません。
どうやってこれを見つけるかというと、ステップ1としては、それほど多くない行動量では8対2で作業をしています。
8割の、コアではない、あまり重要ではないその他の業務を8やります。
そうすると2が見つかります。
しかし、この2割だけだとさすがに弱いので、10倍の作業をします。
たとえば、1日10の仕事をするならば、それを10日間続ければ100になります。
10倍経験値を増やせば、100のなかの80は無駄になりますが、その一方で20の「美味しい部分」が見つかるのです。
10の行動量だと2しか見つからないですが、行動量を100にすると20見つかることになります。
20に増えた状態で、それを強みとしてそこにあなたの持っているエネルギーやお金や努力を特化すれば、どんどんコアの部分が増えていって、成功のスパイラルになります。
つまり、行動量を10倍に増やすということです。
しかし、いろいろなことには手を出せませんから、1つの分野を決めて、その分野に集中して行動すると良いと思います。
行動量を増やすことによって成果も増やすことができるので、その成果だけをすくい取って、その部分に行動・努力・時間を集中させることによって、どんどん成功が加速します。
こうすることによって、良い意味での成功の格差が出てくるのです。
成功の格差を広げるにはこれが一番良いです。
結局は行動量が重要なのです。
ぜひ参考になさってください。
私はいつもあなたの成功とスキルアップを心から応援しています。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました。
PREV
保護中: 【第145回簿記3級受験対策】直前期の過ごし方(柴山式簿記3級短期マスター講座 受講者限定)
|
NEXT
今やっていることを10%削ってみよう!
|