-
授業の2割しかわからないとき、どう考えるか?
今回のテーマは、「授業の2割しかわからないときに、どう考えるか」という、メンタルの鍛え方や心のあり方についてお話をします。 級が上がるにつれて内容が難しくなりますが、難しくなるからこ...続きを読む -
「仕入」勘定と「繰越商品」勘定の関係(簿記3級、2級、1級)
今回は繰越商品勘定と仕入勘定の関係についてお話をしたいと思います。 これは日商簿記検定3級と2級に関する知識ですが、将来的に簿記1級の勉強をされる方や、現在勉強をされている方にも、連結会計の未実現利...続きを読む -
まずは、核となるキーワードを50個、覚えてみよう!(簿記1級)
今回は、一度に全部を理解しようとせずに、50個ぐらいのキーワードでいいので目についたものをマスターして、1回転するたびに50個ずつ加えていけば、やがて全範囲ができるようになるというお話です。 &nb...続きを読む -
勉強時間を週単位で管理してみよう!
今回は勉強の計画と管理のコツについてお話したいと思います。 通常は「平均で1日何時間」という感じで勉強時間の予定を立てると思いますが、合格者の多くは1日2時間から3時間の間で計画を立てています。 ...続きを読む -
連結決算を「本支店会計の延長」と考えてみよう!
今回は連結会計に苦手意識を持っている方へお話をしてみたいと思います。 初めて「連結」と聞くと何のことかと思うかもしれませんが、これは日商簿記検定1級で出題されるものです。 https://www....続きを読む -
理解は「知識+行動+反復」の集大成
今回は「理解する」ということを少し掘り下げて考えてみたいと思います。 ある物事について「分かりました」や「理解しました」というとき、この「分かった」や「理解できた」というのがどういうことかというと、...続きを読む -
1級学習法・無料セミナー 3/3
それでは追加講義です。 これまで「インプットを絞ることがポイント」というお話しましたが、なぜこのようなことができるかということについて説明をします。 https://www.youtube.com...続きを読む -
1級学習法・無料セミナー 2/3
では後半です。 先ほど簿記1級のレベルの価値について申し上げたとおり、受験生全体からみても簿記1級は4パーセントの受験生しかいません。 https://www.youtube.com/watch?...続きを読む -
1級学習法・無料セミナー 1/3
今回のテーマは日商簿記1級の学習マネジメントということで、効率的に受かるための「心・技・体」についてお話をします。 具体的な内容としては「1.最初は簿記1級のレベルと価値について」「...続きを読む -
サッカー『ブラジル金メダル』に見る勝者のメンタリティ【簿記1級】
今回は「サッカーブラジルの金メダルに見る勝者のメンタリティ」というテーマでお話をしたいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=6HbjlFzdcxE 今朝、6...続きを読む