-
学習計画は時間配分に注意!【簿記1級】
今回は「学習計画は時間配分に注意」というテーマでお話をしたいと思います。 8月21日は日曜日なのですが、簿記検定の場合は日曜日からスタートしたほうがカウントしやすいのです。 https://www...続きを読む -
お盆明けのスタートダッシュを準備しよう!【簿記1級】
今回は「お盆明けのスタートダッシュを切る準備をしよう」というテーマでお話をしたいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=CEtnOAOC9YE 8月17日ぐら...続きを読む -
学習量と点数の関係【簿記1級】
今回は「学習量と点数の目安」というテーマでお話をしたいと思います。 今日は2016年8月11日です。 もうすぐお盆になります。 https://www.youtube.com/watch?v=j...続きを読む -
簿記1級に受験4年、今後受かるにはどうすれば?【お悩み相談】
今回はお悩み相談に答えてみたいと思います。 先日からお悩み相談の受け付けを開始しているのですが、連日のように来ています。 早速今回のご相談を紹介したいと思います。 https://www.you...続きを読む -
迷ったら、基本に戻ろう!【簿記1級】
今回は「迷ったら、基本に戻ろう」というテーマでお話をしたいと思います。 そろそろ第143回日商簿記検定1級の結果が出始めていると思います。 https://www.youtube.com/watc...続きを読む -
サラリーマンか独立起業か?→機会原価と埋没原価の計算例【簿記1級】
今回は「サラリーマンか起業か? 機会原価と埋没原価の計算例」というテーマでお話をします。 日商簿記検定1級の原価計算の後半でやる概念で意思決定というところがありますが、これはとても大...続きを読む -
年金現価係数の意味と使い方【頑張ろう!簿記1級】
今回は「年金現価係数の意味と使い方」というテーマについてお話をしたいと思います。 現価係数を発展させた年金現価係数ということについて学習します。 これは工業簿記・原価計算のほうがよく使...続きを読む -
貨幣の時間価値~現価と終価~【簿記1級】
今回は「貨幣の時間価値、現価と終価」というテーマについてお話をしたいと思います。 現価というのは「現在の価値」という意味で、終価というのは「終わりの価値」です。 利子率は現価と終価の間で数字が変わ...続きを読む -
流動固定分類と流動性配列法【簿記1級】
今回は第2回です。 今回はバランスシートの表示について理論的なことをやっておきたいと思います。 このあたりは会計学対策にもなります。 あとは財務分析のときにも役に...続きを読む -
当座借越と定期預金のB/S表示【簿記1級】
この動画の趣旨としては、簿記検定1級を勉強されるみなさんに勉強法やモチベーション維持のノウハウの他に、個別論点について重要なものやみなさんが悩みそうなテーマに絞って講義をしていくこともあるのでよろしく...続きを読む